2020年を納めよう

というわけで,2020年の最後の更新となります。

2020年は新型コロナウイルス感染症の話題に尽きるのでしょう。

周囲の人間での感染がなかったのは幸いであります。

尤も,感染は拡大の一途を辿っているのも事実。

限界はありますが,自衛と自制を続けるほかありません。

それでも罹患したら運が悪かったと諦めるだけです。

 

趣味活動面も新型コロナウイルス感染症の影響が直撃しました。

移動に制限がかけられてしまうというのが一番大きい。

それは社会的な制限でもあり,心理的な制限でもあります。

その結果3月以降は名古屋にも大阪にも全く行けていません。

東京は10月にただ一度足を運んだだけとなりました。

美術展や博物展も延期・中止が相次ぎました。

同様のことは映画やライヴにも言えます。

趣味が平時のものであるということを痛感してしまいます。

それでもなお趣味を楽しむだけの気力があったのは重畳でありました。

自分と趣味は不可分のものであることもまた実感したように思います。

 

2020年末は恒例の年末年始旅行を控えることにしました。

久しぶりにひとりで過ごす正月ということになります。

良い機会なので部屋の片づけや趣味の整理に費やすことになるでしょう。

よかった探し」ではありませんが,負の側面だけをみたくはありません。

面白きことのない世の中に面白さを見つけることをしたく思います。

それが職業娯楽者を名乗る身の存在意義でありましょうから。

2021年は1/4からブログ活動を再開するつもりです。

来るべき年が良い年であることを祈念いたします。

みなさまも良い年をお迎えくださいませ。

2020年11月宮城旅行

有史以来初めてとなる東北遠征をしてきました。

今回は宮城県だけでしたが本当に楽しかった。

文化圏が異なると珍しい事象がたくさんありますね。

Go To トラベルの恩恵にも預かってきました。

この政策自体に疑問がないわけではないのですが,

制度としてあるのであれば活用することは躊躇いません。

地域共通クーポンの電子版は割と使うところが限られるのが残念。

そもそも地域共通クーポン使用の有無がお店選びの条件となってしまいます。

これもまたなんとなく踊らされているような気がします。

今回は8000円分だったので使わないとという使命感はありましたが。

 

初日:仙台着→定禅寺通り大崎八幡宮青葉城址→瑞鳳殿→仙台泊

二日目:仙台発→塩竈神社→塩釜~松島クルーズ→松島散策(五大堂→福浦島→瑞巌寺→円通院→雄島)→石巻日和山公園→鹿島御児神社石ノ森萬画館)→仙台泊

三日目:仙台発→仙台うみの杜水族館→勾当台公園→仙台発→帰宅

 

割と予定通りに行けたのではないでしょうか。

宮城の味覚も存分に堪能出来ました。

油麩丼やほっき飯,麻婆焼きそば,冷やし中華は次回の課題とします。

仙台は実に魅力的な街でありました。

また近いうちに是非とも足を運びたいものです。

尤も,その他の東北各県にも行ってみたいのですけれどね。

 

年末までのぶらもりー予定

願望もかねて。

10/24-25 石川ドライブ(天気次第)

10/31-11/2 仙台(&山形)

11/7-8 京都大阪

11/中 九州(熊本)or四国(香川or高知)

11/末 松本

12/中 東京(美術館用務)

12/末 帰省旅行

 

体力と財力の限界に挑戦する感があります。

何処まで達成できるかは神のみぞ知るかなあ。

旅の軌跡(2020年10月:東京~神奈川)

今年2月以来の東京遠征をしてきました。

Go To利用で結構安く宿を取れたのは嬉しい。

地域共通クーポン券はまだ問題が多そうですね。

賛否はともかくとして,有り難い制度ではあります。

 

(1日目)

東京駅でカレー

国立新美術館

サントリー美術館

太田記念美術館

メキシコ料理

よなよなビアワークス

国立近代美術館

東京ステーションギャラリー

横浜中華街で四川料理

ホテル併設のクラフトビールブルワリー

(2日目)

横浜中華街で中華粥

新江ノ島水族館

江の島

鏑木清方美術館

鎌倉ビール

アマビエIPA

ヴェルニー公園

三笠公園

横須賀ビール

海上自衛隊カレー

ギリシャ料理

横浜夜景

(3日目)

川崎水族館

横浜駅で中華

しうまい弁当

 

東京は体感的に空いていたけれど,他は多かった。

特に湘南や鎌倉は以前に行った時と然程変わりません。

小町通りとかもごった返していました。

江ノ電は比較的空いていたのですけれどね。

水族館もやっぱり多かったです。

いつまでも自粛ばかりも出来ないものですものね。

正しく予防して,遊ぶことが必要であると感じます。

年内にもう一回くらいは東京行きたいんだけどなあ。

美術展は予約制が多いのは厄介過ぎますよ。

 

東紀州どらいぶらもりー

約3週間ぶりにどらいぶらもりーしてきました。

今回も一泊二日です。

日月にドライブして,翌日から仕事は疲れますねー。

ベストはやっぱり金土ドライブの日曜に休息かなあ。

 

(1日目)

出発→道の駅紀伊長島マンボウ→道の駅紀宝→道の駅瀞峡→熊野本宮大社→熊野速玉大社→阿須賀神社→神倉神社→串本海中公園→潮岬→樫野崎灯台橋杭岩→道の駅串本→紀伊勝浦

(2日目)

勝浦港にぎわい市場→熊野那智大社→青願渡寺→飛瀧神社那智の滝)→補陀落山寺→くじらの博物館→道の駅太地→道の駅紀宝ウミガメ公園→道の駅花の窟→花の窟神社→マンボウの見える丘→道の駅奥伊勢→瀧原宮→帰宅

 

二日でだいたい610kmを走った計算になります。

久方ぶりに高速道路を使ったので疲れました。

熊野三山を全部回れたのは大満足。

串本海中公園とくじらの博物館にも行けましたしね。

マグロやカツオ,イルカ等の味覚も堪能出来ました。

オーシャンビューの温泉旅館も心地よかったです。

総じて満足度の高い旅行でありました。

これまでになく疲労もありましたけれどね。

この疲労もまた心地良さでありましょう。

 

若狭路どらいぶらもりー

どらいぶらもりーの第3回目してきました。

流石に毎週は疲れますね。

今回は初の1泊2日だったので尚更かもしれません。

 

(1日目)

出発→余呉湖→道の駅近江塩津→道の駅マキノ→道の駅熊川宿→熊川宿散策→瓜割の滝→若狭彦神社・若狭姫神社→人魚の浜→空印寺→小浜フィッシャーマンズワーフ→道の駅三方五湖レインボーライン→梅丈岳→常宮神社→気比神宮敦賀

(2日目)

出発→日本海さかな街→敦賀市博物館→晴明神社→金崎宮→敦賀赤レンガ倉庫→道の駅近江塩津→道の駅浅井三姉妹の里→道の駅伊吹→帰宅

 

というわけで,1日目に頑張り過ぎました。

2日目は結構疲れていたので早めに切り上げています。

元気があれば越前市やその先までも行けそうだったけれどね。

敦賀と小浜は久しぶりと言うことで楽しかった。

念願の三方五湖に行けたのも大満足であります。

日本海の幸もそれなりに堪能することが出来ました。

ぐじが食べられなかったのは残念ですけれども。

しかし,泊りにすれば敦賀あたりは楽勝ですね。

もう少し足を延ばして舞鶴や福井あたりも十分に1泊2日で行けそう。

面白そうな場所は多々あるので今後の検討課題とします。

因みに走行距離は初日が280kmで,二日目は150km程度でした。

楽しかったー。

伊吹山一周どらいぶらもりー

どらいぶらもりーの第2回目してきました。

今回は意識していなかったけれど結果的には伊吹山一周となりました。

出発→養老→御首神社→岐阜県美術館→本巣→揖斐川町→琵琶湖→長浜→米原関ケ原南宮大社→養老→帰宅といった経路です。

走行距離はちょうど300km。

岐阜県の山道以外は割と快適に走ってきました。

もう少しいろいろと寄れたら良かったのですけれどね。

事前調査を殆どしない悪癖が祟った感があります。

華厳寺とか横蔵寺とかはいつか行きたいものです。

横蔵寺では即身仏が見られると事前に知っていればなあ。

岐阜県美術館はロダン展鑑賞が目的でありました。

お昼ご飯は坂内の道の駅で鹿肉の陶板焼きを楽しみました。

本当はダチョウ肉を食べたかったのですけれどね。

暫く前からダチョウ肉はやっていないらしく残念でした。

暑い日でしたが天気自体には恵まれたのが嬉しい。

琵琶湖や伊吹山も美しかったです。